忍者ブログ
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 最新記事
    プロフィール
    HN:
    EXE
    性別:
    男性
    自己紹介:

    最新コメント
    [02/15 EXE]
    [01/17 たろ]
    [04/01 UNKNOWN]
    [03/27 EXE@管理人]
    [03/20 のほほん気分]
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析
    サイト売価
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    54/52

    シグナムプロの格安ポリです。
    打ってみましたが。非常に固めで、一昔前のクラシックなポリのようです。よくプロハリケーンと比較されますが、太いゲージだと似ている部分は少ないです。太いがゆえに、打球感はもっさりしており、スポットがとても狭いです。スピンもポリにしてはあまり掛からないように感じました。

    耐久性はかなりあるようですが、自分には硬すぎました。たぶんグラファイトOSなんかに合うと思います。
    PR
    54/52

    TOAのアラミドストリングです。アラミックスが廃盤になり注目されたストリングですね。
    打ってみましたが、やはりアラミックスに近いです。ただ、こちらのほうがコーティングが柔らかい分若干当たりが柔らかいです。アラミド特有の不思議な飛び方は抑えられており、単純に飛ばないマルチみたいな感じです。スピンは十分かかりますが、ものすごく拠れるので目直しが大変です。
    耐久性ですが、自分は3日ほど持ちました。時間に直すと8~9時間程度でしょうか。アラミックスだと10時間は持っていたので、若干落ちているようです。

    万人受けはしないと思いますが、僕は気に入ったのでもう少し使ってみたいと感じました。
    55/51

    すごく普通というか、スタンダードなハイブリッドです。耐久性重視のため、縦は135を使いました。
    打ってみましたが、やはり非常にバランスが取れています。スピンとフラットの区別が付けやすく、エッグボールも特に意識せず打つことができます。スライス系統でも、止まる・伸びるの区別がうまく付けられ、臨機応変な対応ができました。あと、非常に打球音が良いです。雑音が少なく、スパーンといった感じで、気持ち調子が良いように思えてきます。
    耐久性も5時間と上々で、久々のヒットですね。ただ、切れる寸前にガットが突然死んだような感じになり、コントロール不能になったので、切れる前に張り替える事をおすすめします。

    長らく更新できなくて申し訳ありませんでした。

    週3~4本のストリンギングと部活の疲れで、パソコンをいじる余裕もない毎日でしたが、最近やっとひと段落ついてきたので、また更新を再開しようと思います。

    以前よりは相当更新頻度が落ちると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    ふと気付けば、10000アクセス突破しておりました。
    12月から初めて4ヶ月、まずは1つの壁を越えたように思っています。

    これも、皆さんが暖かく見守って下さったおかげです。これからも、テニスをする限りは
    頑張って更新していこうと思いますので、これからも末永く宜しくお願い致します。


    管理人:EXE


    人気ブログランキング参加中です。管理人の気力の種ですので、是非クリックをお願いします。
    1日1回、人気ブログランキングはこちら
    54/51

    更新サボり気味で申し訳ないです。
    打ってみましたが、非常にバランスの取れたハイブリッドでした。横にアルパワーを張ったときは特徴のない感じになったのですが、今回は特徴が無いのに打ちやすい、という模範的な感じに仕上がりました。
    スピンは掛ければ掛かり、フラットに打てはきちんとそれが反映される感じです。少し飛ぶ感じがあるので、いつもより気持ちテンションを上げた方が打ちやすく感じると思います。
    耐久性は非常に良く、スパイデックスTOURが擦り切れるまでは使えそうです。強いて言えばサーブでもうちょっと引っかかって欲しいのですが、トータルすればそこまで目立った欠点ではないでしょう。

    これは万人受けしそうな逸品です。是非お試しください。


    人気ブログランキング参加中です。管理人の気力の種ですので、是非クリックをお願いします。
    1日1回、人気ブログランキングはこちら
    ストリンギングマシンを購入しました。
    機種はアプローチテニスさんのA-1.一応上級モデルのようです。
    早速張ってみましたが、やはりなれないうちは時間が掛かりますね。1回目は1時間半、2回目では1時間まで短縮しました。

    これからはストリングのインプレッションと平行してストリンギングについても書いていこうと思います、


    人気ブログランキング参加中です。管理人の気力の種ですので、是非クリックをお願いします。
    1日1回、人気ブログランキングはこちら
    Copyright © 糸図鑑 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]